一日を通して暖かい気温の日が増えてきましたね🌞
外活動も少しずつ増えてきて、色々な事ができるようになってきて嬉しく思います😊
沢山動いて疲れて汗をかきながらも、楽しそうにしている皆の様子をご覧ください✨
5月15日(月)
【午前】ちぎり絵制作
雨降り
な今日は雨のちぎり絵の制作をしました![]()
ハサミ
を使えるお友だちは職員と一緒に集中して切ってくれましたよ![]()
ちぎった折り紙をのりでペタペタしようとすると・・
スティックのりに興味津々な子ども達![]()
指でほじって、触って、手と手をくっ付けて、じっくり感触を楽しんでいました![]()
出来上がった素敵な作品はこちらです✨

【午後】新聞製作
新聞紙制作を行いました![]()
大きな新聞紙をどう使うか、それで何を作るかを自分で考えながら制作をしました![]()
丸めて剣の様にして、お友だちと闘いごっこのように遊びの展開をしたり、色んな色のペンで自由にお絵描きをしたりと、楽しみながら制作に取り組んでくれていましたよ🌟
新聞紙の中を開いて、何が描いてあるかをじっくり見ているお友だちもいました👀

5月16日(火)
【午前】キャッチボール・伏古ドレミファ公園
天気が良かったので公園でキャッチボールをしてきました⚾
遠くを目掛けて、腕を大きく振り上げてポイッとボールを投げたり、高い所から投げてボールが転がっていくのを追いかけたり、しっかり目でも追うことができていました👀✨
草むらのどこにボールが飛んで行ったのかもよく見て、探すことができていました🍃
その後の公園遊びでは、遊具を活用してお花屋さんごっこをしたり、「ピンポーン」とお家のようにしたりと、想像しながら上手にごっこ遊びを展開させていました🌷![]()

【午後】だるまさんが転んだ・大空公園
ルールのある遊びを広い草むらで行いました🌟
隣に遊具が見えていて早く遊びたい気持ちもありましたが…グッと堪え、スタッフの説明に耳を傾けて順番を意識しながらだるまさんがころんだを楽しみました![]()
鬼が振り向いたタイミングで、みんなドキドキしながらピタッと止まることができていましたよ👹![]()
鬼にタッチしてから逃げるお友だちも、鬼役のお友だちも、みんな全力で走って楽しむことができました![]()
遊具ではお友だちと一緒に滑り台を滑ったり、何人かのグループで鬼ごっこをしたりと、仲良く集団遊びをしていました![]()

5月17日(水)
【午前】希望公園
車に乗り、希望公園に遊びに行ってきました🚘
順番に階段を登って滑り台を滑ったり、お友だちと協力してグローブジャングルを力一杯回していました🌬![]()
疲れたら中に入り、クルクル回る様子を楽しんだり気持ちの良い風を感じたり、涼みながら楽しみました🌬
お砂場では道具を使用して砂を掘り、固まりやすい黒い砂を使って様々な形を作っていました💡
登り棒から落ちないように手にしっかり力を入れ、足の踏み場を探しながら高い所まで登ることにチャレンジするお友だちもいましたよ🎶

【午後】制作
はらぺこあおむしの制作を行いました🐛
〇の線に沿って切り取るのは難しそうでしたが、みんな紙やハサミを上手く回しながら、切りやすい方法を見つけて取り組んでいました✄
見本通りにあおむしさんの形をのりで貼り、可愛いお顔を描いてくれました![]()
最後には好きな色を2色選択し、あおむしさんの身体にスタンピングで色付けをしました![]()
金と銀の絵の具を選んできんきら
のあおむしさんにする子や、「青が好きだから青にする!」と、青と水色を選ぶ子など、それぞれの感性でとてもキレイなあおむしさんが完成しました![]()
「できたー❕」と元気いっぱいの声で完成を知らせてくれて、見せてくれましたよ![]()
カラフルで素敵なちょうちょさんが生まれると良いですね🦋✨

5月18日(木)
【午前】伏古りんどう公園
またまた新しい公園探索をしてきました~
今日の公園は「伏古りんどう公園」です![]()
うんていやブランコなど、スタッフに支えてもらいながらチャレンジするお友だちがいました![]()
滑り台や砂場では「みんなで遊ぼ~!」と声をかけ合うお友だちの姿もありましたよ![]()
今年初の夏日となりましたが、気持ちの良い風とお日様を浴び、汗をかきながらのびのびと過ごしてきました![]()


【午後】雁穂公園
午後は東雁来にある雁穂公園に行ってきました![]()
広くて遊具も充実している公園で、みんなワクワク
でしたよ![]()
大きなロケット🚀の形をした滑り台を滑ったり、シーソーを楽しむお友だちなど、思い思いに楽しんできました![]()
ちょうちょ🦋を捕まえようとたくさん走って追いかける子など、遊具だけではなくそれぞれの遊びを展開する様子も見られました![]()
![]()
そして、あいうえおを卒業したお友だちも遊びに来ていてとっても嬉しい再会でした![]()


5月19日(金)
【午前】あすなろ公園
足場があまりなくて、一見怖そうな遊具でも、興味を持ってチャレンジをしてくれていました![]()
滑り台が怖かったお友だちも、スタッフと一緒に滑ったり、少しお手伝いをしてあげると1人で滑ることができましたよ👏
ゆらゆら揺れる遊具から落ちないようにしっかりと捕まって、揺れているのをニコニコ笑顔で楽しんでいました😊
玩具を使ったお砂場遊びでも、穴を掘ったり、砂の感覚を感じたりと色んな遊び方をしましたよ![]()

【午後】画用紙制作
好きな色の画用紙を選んで、自分が思い描いた作品を作っていきました![]()
皆何を作るかちゃんと決めて、ペンで上手に形を描いてハサミで切ったり、組み合わせてのりで貼ったりしてくれました![]()
「黒いペン貸して❓」「ハサミ使って良い❓」等、あるものを上手にやり取りして貸し借りを行っていました✄
スタッフに手伝ってもらいたい所は「手伝って❕」と自分から発信してくれました💡
うさぎさんや水族館、お勉強のノートのようにしたりと、色々なアイディアで楽しく活動に取り組めました💮

5月20日(土)
【午前】感覚遊び
午前中はスライム遊びをしました🎶自分たちで好きな色を選んで、特別なスライムの完成です😊
手につくのが苦手なお友だちには手袋をつけたり袋に入れたり1人1人が遊びやすい環境づくりを意識して取り組みました✨
少し遊んだ後にはおままごとセットを使って、プッチンプリンのように遊んだりおにぎりのように握ってみたり
美味しそうな作品がたくさん出来上がっていました💛

【午後】クッキング
午後はおやつの時間にホットケーキミックスでどら焼き作りをしました✨
ホットケーキミックスに牛乳をいれて順番に混ぜたり、トッピングするバナナやキウイを包丁で切りました😍
どんどん良い匂いがしてくると「良い匂いしてきた~💛」と嬉しそうな子どもたち🎶
焼きあがると自分で好きなトッピングを選んでチョコソースや生クリームをのせて完成です💛
自分たちで作ると何倍も美味しく感じることが出来てモリモリ食べていました💮


来週もまた元気な子ども達に会えるのを楽しみに待っています☀




