11月も終盤戦ですね(>_<)
日によって、暖かさを感じる日もありますが、来週あたりから雪の予報も出ています❄
子どもたちは「雪降るかなー」と心待ちにしている様子です😊
今週も、子どもたちは元気一杯活動してくれましたので、その様子をご覧くださればと思います✨
11月21日(月)
午前【運動】
跳び箱・マット・トランポリン・バランスボールで活動しました![]()
トランポリンや跳び箱の上に乗ってジャンプしたり、マットの上を身体を回転させて進んだり、バランスボールで体幹を鍛えたりと様々な運動を行いましたよ![]()
みんな名前を呼ばれると笑顔で前へ駆け寄り、たくさん体を動かして楽しみました![]()

午後【制作】
綺麗なスノードームを作りました![]()
松ぼっくりにグルーガンをスタッフに付けてもらい、自分で選んだビーズをグルーガンに指が付かないよう乗せていきます![]()
瓶の中にも小さなラメや星、雪の形のものを自分で選び慎重に入れていきました🌟❄
洗濯のりと水を入れるてしっかり蓋をしてから振るととっても綺麗で癒されるスノードームが完成しました![]()
お友だちと色の違いなどを比べて見せ合いっこもしていましたよ![]()




11月22日(火)
午前【バルーン】
ブルーシートを使ってバルーンの活動を行いました😄
頭上に広がるシートに目をキラキラさせてみんな大興奮で集まってきましたよ(*^^*)
バルーンを楽しんだ後は、ブルーシートに包まってゆりかごのように揺れて遊んだり、シートの上に乗ってぐるぐる回転したりと遊びを展開しました![]()



11月24日(木)
午前【伏古公園】
落ち葉が沢山足元に落ちてあり、拾って手にしながら遊具で遊んだり、足で踏んで音を感じたり、頭上に放って広がる様子を楽しんだりと、季節を感じながら遊び過ごすことができました🍂
滑り台や、乗り物の遊具で身体を使って遊んだお友だちもいれば、砂遊びをして満喫したお友だちもいましたよ😄
最後はみんなで砂場に大集合![]()
以前より、スコップで砂をすくってカップに入れるのが、上手になっていましたよ(*^^*)



午後【新聞ジャンケン】
新聞紙の上に乗ってジャンケンに負けると、どんどん足元の新聞紙を畳んでいくゲームを行いました![]()
通常のルールを理解した後、少しルールを難しくして団体戦でも遊びましたよ😄
ジャンケンの相手はスタッフでしたが、一人ひとりがジャンケンに勝つことによって、みんなで力を合わせてスタッフに勝ちました✨
個人プレーだけではなく、みんなの新聞紙を繋げて大きな一枚の新聞紙を作って、よりゲームを楽しみました(^^♪

11月25日(金)
午前【スノードーム】
キラキラ綺麗なスノードーム作りをしました
自分でどんなキラキラを入れるか選び、小さなスプーンや指でつまんで入れていきます![]()
どこに何を付けるか指を差してもらい、松ぼっくりにも可愛い飾りを付けていきましたよ
細かい星を掴むことが中々難しいと感じていたお友だちもいましたが、集中して取り組んでくれていました🌟
できあがったスノードームは世界に1つだけの自分だけのスノードームです![]()

午後【忍者ごっこ】
忍者のように静かに、足音を立てずサーキットをしました
くねくねの平均台やでんぐり返しを一生懸命取り組んでくれていました![]()
他のお友だちがしている時は、しっかり並んで静かに待っていることができていましたよ💯
大きく腕を振って、その場から大ジャンプ
職員の真似をして大きく腕を振って高く前へのジャンプも頑張ってくれてます![]()
隠れるのも大得意な皆は、忍び足で歩いている所からの「誰か来たぞー❕」の声を聞いて、すぐに隠れてくれていました![]()
その後は、職員の「集まれー❕」の声を聞いて、すぐにスタッフの元へ駆け寄ってくれていました👏



11月26日(土)
午前【クッキング】
ナポリタンを作りました包丁をしっかりと持ち、職員と一緒にピーマン、玉ねぎ、ウインナーを切っていきましたよ🔪
手を切らないように猫の手を意識して慎重に切っていきましたよ🐈切るのを待っている間はお友だちが行っているのを見て、じっと座って待っていてくれています
順番待ちができて素晴らしいです👏
出来たナポリタンはケチャップの味と野菜の美味しさが、とてもパスタに合っていて、皆モリモリ食べてくれていました![]()

午後【サンピアザ水族館】
「水族館に行ったらどんな魚を見ようか❓」なんて話を車に乗りながら水族館へ向かっていきました🚘
色んな種類のお魚さんや、アザラシ、カワウソ、ペンギンなど、目を奪われる所が一杯ありましたね🐟![]()
中々見れないカワウソさんの餌やりも間近で見ることもできて、どんな風に食事をしているのかが分かりましたよ
👀
どんな名前のお魚さんなのか、説明パネルを見て、声に出して教えてくれたお友だちもいましたよ![]()

遂に来週で11月が終わってしまいますね![]()
ゆっくり休んで元気一杯のまま12月に入りましょう![]()
来週も皆の飛び切りの笑顔が見れるのを楽しみにしています![]()




